marrishマリッシュは、男女を引き合わせる非常に便利なマッチングアプリです。ただ、一点だけ違うところがあります。
それは、「シングルファーザー」や「シングルマザー」を中心に「バツイチ」や「中年婚」などといったユーザーが他のマッチングアプリと比べて圧倒的に多い点です。
他のマッチングアプリと、そういった点の差別化をはかることによりmarrishマリッシュ自体はより一層「必要としている人」に愛用されています。
まずはmarrishマリッシュの概要をご紹介します。

・積極的になれない人をサポート
・第一歩を踏み出したい人向け
新しい出会いに積極的になりづらい、バツイチ・シンママ・シンパパを優遇するなど、新たな第一歩を踏み出せるように背中を押してくれるサービスを展開!メディア掲載も増え 知名度と会員数がぐんぐん伸びているマッチングアプリ です!
運営会社情報
・株式会社マリッシュ
主要取引先
・楽天株式会社
・NTTコミュニケーションズ株式会社
・Google.Incヤフー株式会社株式会社
・ファンコミュニケーションズ
・セコムトラストシステムズ株式会社
・GMOインターネット株式会社
登録 | 利用料金 | 登録者数 |
---|---|---|
男性無料 | ¥2,980 | 非公開 |
女性無料 | ¥0 | |
公式HP | https://marrish.com/ |
marrishマリッシュの口コミ・評判は?
良い評価


他のアプリより断然marrishマリッシュ
他のマッチングアプリより断然、私はmarrishマリッシュを勧めますね。理由は、まず基本「遊び目当て」がほぼいない点。勿論、他の婚活恋活アプリを利用してみましたが意外と「ガチ婚」が多いサイトは少なかったです。
その中でも、「ガチ婚ユーザー」が多く登録しているサイトだと個人的にはmarrishマリッシュが他より一歩抜きに出てる印象を受けました。他社だと、ガチ婚と書いてあっても実際には「友達作り」なんてケースがかなりありました。
でも、marrishマリッシュはマッチング後最初からこちらに「結婚願望」などデリケートな話題をふる女性が多かったです。私も、あっ!この方本気だと思えたくらいです。案の定、マッチングするとその後のデートまでの展開がかなり早く進みました。
理由は、お見合い形式で「会ってみないとわからない」と考える意思の方が多いからです。これは、本気の度の問題だと個人的には思いました。marrishマリッシュでは、5人の方と実際に出会えてその中の1人と来年の春に結婚予定です。
相手は、バツイチで私は初婚ですが非常に素敵な女性と出会わしてくれたmarrishマリッシュ に感謝してます。

ネットの情報だけに左右されてはダメ。marrishマリッシュ最高
意外とネットを見てるとmarrishマリッシュ批判してるコメントが多かった。正直、もし登録前にそれを目にしていたら僕は控えていたかも知れない。でも、実際使っている人は知ってると思いますがかなり出会えます。
確かに、一度結婚に失敗してる方や何かしら悩みを抱えている人(例えば過去の結婚のトラウマなど)は結構多くいます。でも、それと「出会えない」は全く別の話だと僕は思います。
それに、僕は一度結婚している身なので尚更他社に比べて利用しやすかったです。何より、バツイチやシングルマザーが多いのでバツイチ男性を理解してくれる人がかなり多いです。
しっかり、プロフィールなど隠さずに書いていると自然と相手からアプローチもあります。marrishマリッシュ最高です。スマホが苦手な僕でも、使いやすかったし全てが良かったです。

私には合っていたアプリ
私の職場では、全く出会いがありませんでした。理由は、化粧品会社だからです。言うまでもなく女性ばかり・・・。そこで、インターネットでmarrishマリッシュを知りました。
現代の人は「マッチングアプリで出会うのがスタンダード」的な記事を読んだ記憶があります。正直、ネットの出会いは不安でした。経験がなかったからです。でも、実際に利用してみると非常に楽しい。が最初の感じた気持ちでした。
色んな、男性のプロフィールを見てるだけでもとにかく楽しめました。そこで、自分のタイプの男性にアプローチをかけると皆さんかなり真剣に婚活をされている人ばかりでした。
それに、サイト内の男性を見ていると「やりモク」や「飲み友達オンリー」など軽い男性が少ないことにも驚きました。利用して、5日目くらいです。1人の男性からアプローチがありました。相手の職業は、弁護士。
多分、今の職場で普通に働いていても出会いないスペックの方でした。普通にやり取りをして、3日目くらいでLINEを交換して連絡を取るようになりました。すると、相手から「食事に行きませんか?」とお誘いを受け実際にお会いすることになりました。
食事をしていて思いましたが、最初の相手から頂いた情報と会う前にお電話で話していた印象そのままでした。今では、結婚を念頭に置いた真剣なお付き合いをさせて頂いてます。
「本当に出会えるんだ」と今だに驚いています。marrishマリッシュは、本当にオススメです。

結婚歴があっても怖くないアプリ
私は、過去に結婚歴があります。勿論、アパレルショップで働いているという職業柄もあり男性との出会いはかなりあります。でも、「バツイチ」というだけで正直相手の男性に引かれたりします。私自身も、当然理解はしています。
でも、「もう一度恋をして結婚したい」とずっと内心思っていました。しかし、その反面「もう諦めた方が良いのかな?」と思った自分がいまいた。
そんな、少し病み気味だった私に友人がマリッシュの存在を教えてくれました。サイト内を見てると、登録もFacebookで簡単にできたし「あらっ便利」という印象でした。
そして、何日かお試し感覚で使っていると男性とマッチングしました。相手の、プロフィールを見るとびっくり。すごいイケメンで、尚且つ職業が外資系の社長さん。
年齢は、私より若い32歳。正直、遊ばれるかな?とは思いましたが話を聞いていると「ガチの婚活中」とのこと。なんで、私か?と聞くと「一度結婚してる方がよかった」と言われました。
そして、理由を聞くと気が利くイメージとの事。「なるほど」という感じでした。そのまま、何通かやり取りをして実際に電話で話すことになりました。LINE交換も考えたのですが、「電話で真剣に話しましょう」と相手から提案されその流れでした。
実際に、電話で話してみると非常に気さくな方で好印象が持てました。まだ、実際に会うのはこれからですが良い出会いになりそうな予感はしてます。今では、ほぼ毎日テレビ電話で話しています。
少々、会うのには時間がかかりそうです。理由は、お仕事のスケジュールもありますが相手が大阪で私が東京だからです。実際に、marrishマリッシュを使って見て良い出会いに巡り会えたのでかなり感謝してます。
marrishマリッシュの悪い評価

お金目当てが多過ぎる
登録してみて思った事がいくつかありました。その中でも、一番気になったのは大半が収入欄を気にする女性ばかりだったという部分です。勿論、婚活であればそこは大事な部分だとは重々承知してます。
しかし、女性個々のプロフィールのは「気持ちが大事」だとか「お互い仲良く一緒に居られる人が好み」と書いている割にはお金しか興味ないじゃんって思ってしまいました。
そう思ったきっかけがあります。それは、当初収入欄を未記入してました。すると、全然マッチングせずこちらからのいいねも全て無視されました。しかし、収入欄を書いた途端マッチング率が7割に上がりました。
それこそ、無視された女性からも再度足あとがありマッチングしたりもしました。正直、冷めました。僕は、人より少し収入が多いかも知れませんがなんでしょうか。
煮えきらない気持ちと言いましょうか。そこに、愛がない気がしました。なので、僕はすぐに退会しました。

バツイチや問題を抱えてる人が多過ぎる
個人的には、独身でこの歳まできたのであまり贅沢を言える立場では無いかもしれません。でも、一言言わせてもらうとmarrishマリッシュに登録してる女性の大半が問題を抱えて居ます。
例えば、バツ2で子持ちでうつ病とか過去の結婚でDVを受けたので閉鎖的になっているとか。正直、マッチング後にこんな話をされてポジティブに取る人はいるでしょうか?
話の流れ的に、本音トークは確かに大事だとは思います。ただ、最初からこういったヘビーな話は初婚の僕には重過ぎました。
本音で、最初に話をしてくれるのは嬉しいのですがマリッシュ側も難しいかも知れませんが少し規定を設けるべきだと感じました。例えば、前もってそういう方はマッチング前にこちらも情報を知りたいと思いました。
例えば、プロフィール上に記載を義務付けるなど。せっかく、マッチングしてもこれだと意味がないと感じました。それ以前に、大事な情報を記載していない女性に不快すら感じました。もう、利用しないと思います。

女性のレベルが低い31歳
有料会員になって気づいた点です。女性の、レベルが低過ぎる印象を受けました。これは、あくまで他社と比べての意見です。marrishマリッシュは、基本10段階で3~4と考えた方が良です。(あくまで私の好みの話です)
その、3~4も約3割でそれ以下が7割とお考え下さい。最初に、下調べてしてから有料になればよかったとかなり後悔しました。月額も、アプリから登録したので3400円でした。
正直、このレベルならもっと他社で良いものがある気がしました。勿論、価格は安い方だと思います。でも、それで女性レベルが低いのであればプラス数百円出して満足感を得られた方が1ヶ月で考えるとお得だと感じました。
正直、無駄金を使ったと腹をくくった感じです。もう二度と使わないと思います。

結婚に対してシビアな人が多過ぎ
何人かの男性とマッチングしてお会いしました。でも、会う人会う人皆結婚に対しての理想が高過ぎてドン引きしました。とにかく、こちらが何か結婚歴が過去にあったりするだけで根掘り葉掘り聞いてきて最終的には連絡が取れなくなったりします。
中には、「女性のバツイチと男性のバツイチとでは意味が違う」と言ってきた男性もいました。確かに、私はシングルマザーなので言ってる事は理解できるのですがそれ以外でも細かい部分があり過ぎて正直疲れました。
それに、お金関係もこちらの年収が少ないと「ちょっと差があり過ぎる」と言われたり。「うわぁーシビア」と感じました。私から、無理と言ったケースもありました。
marrishマリッシュは、バツイチでも出会えると聞いたのですが男性の考えがシビア過ぎて出会えてもその先が無ければ出会っても意味がない気がしました。もう、アプリでの出会いは諦めました。

理想が高過ぎる
私は、1ヶ月の間に15人の方とマッチングしました。そこで、実際に3人の方とお食事を御一緒しました。当然、会う前に話をしていたので外見や仕事など何も不満はありませんでした。でも、実際に会って男性から話を聞くととにかく理想が高い印象を受けました。
例えば、「料理が完璧でないとダメ」とか「家事が完璧じゃないと無理」とか「子育ては女性に全て任せたい」など。私は、仕事をしてるため毎日全て完璧にこなすのは無理なのかな?と思えてきたりしました。
勿論、結婚すれば全て頑張るつもりです。それに、私なりに今まで頑張ってきたのですがそれが男性には伝わらず・・・。こんな、気持ちになるならmarrishマリッシュをしなければよかったと思いました。
女性への、配慮がない男性が多い気がしました。全部の男性じゃないかも知れません。でも、そういう人が多かったです。

写真から本気度が感じれない人が多い
marrishマリッシュ内で、沢山の男性のプロフィールを見てきました。勿論、マッチングもしてお話もしました。そこで、写真と印象が何一つ変わらない人が多かったです。marrishマリッシュは、真剣な婚活恋活をする場だと聞いて私は登録しました。
でも、ほとんどの男性の写真が結構適当でした。第一印象は、大事だと思います。なのに、横向きの写真や風景の写真などの人が意外と多かったかな。それに、正面の写真でもあまりお洒落をしていない上下スエットの写真とか。
普通に、「そんな男性にいいねする人いるのかな?」と率直に思いました。marrishマリッシュに登録しても、出会える気がしない感じでした。「本気で出会う気あるの?」と思いました。
他のサイトの方が、全然いい感じでした。marrishマリッシュは、もう使わないと思います。
marrishマリッシュは本当に出会える?
実際に男性の僕がmarrishマリッシュを使った感想
率直な意見を言いますと、確かに出会えます。ただ、そこには、色々と利用して行く中で条件はありました。まずは、1ヶ月有料で利用して見てこれが必要不可欠だという部分。
- 写真は、顔がわかる正面の写真をしっかりトップに持ってくる。
- プロフィールは完全に全て埋める。
- サブ写真は、最低3枚載せる。
- 収入額や仕事はしっかり記載する。
- marrishマリッシュ内での会話は4通ほどで後はできればLINEなどに移行する。
以上5項目を守ってれば確実に出会えます。逆に、この5項目のどれかが抜けてると出会うためのハードルが相当高くなります。僕が実際に使って見てのリアルな感想です。
では、実際にどんな流れで出会ったか?僕は、女性を選ぶ時に以下の点を注意して選びいいねを押しました。
- しっかりプロフィールは記載させているか?
- 画像はしっかり載せてあるか?(サブ写真も含む)
- プロフィール上で、しっかり婚活意識が高い詳細が書かれているか?
この3点を、重点に置き女性にいいねを押しました。
すると、婚活意識が高いせいか「いいね」を押すとしっかり足あとがありこちらのプロフィールを観覧する人が増えました。
その中で、1人の女性とすぐにマッチングできました。もちろん、マッチング後すぐにメッセージを送りました。(ここはスピード勝負です)
お互い、挨拶など含め2通ほどやり取りをし細かい自己紹介をしました。お互いのmarrishマリッシュでの会話は、トータルで5通ほどだったと思います。
相手から、LINE交換を希望してくれました。(正直誘いずらかったので助かりました)そこは、僕も流れに沿って交換しすぐにLINE上でのやり取りになりました。
僕から、LINEのスタンプと文字とで挨拶をすると相手から、すぐに通話が来ました。正直、グイグイで驚きましたが実際に電話で話すと話さないとで印象が違いますからね。
今回はなんでしょうか、相手との距離が、ぐっと縮んだ気がしてついつい2時間も電話で話してしまいました。その時の内容は、すごいシンプルでどのくらい彼女がいないか?とか結婚歴があるか?などでした。
因みに、僕は初婚で相手はバツイチ子無しでした。そこから、実際にデートまでは2日ほどでした。(個人的には早いと感じました)
実際に、食事デートをした感想を言いますと写真とリアルがあまりにも違って残念でした。ただ、内面はそこまで悪い印象はなかったです。
相手の女性は、こちらを気に入ってくれたみたいだったのですが僕が少しテンションが下がってしまい連絡を取るのを辞めてしまいました。
でも、『marrishマリッシュは本当に出会えるのか?』と聞かれると、実際に出会えたのでそこはハッキリと「出会える」と言えます。
ただ、写真とリアルがかなり違う人がきたのでもし心配な人は前もってテレビ電話をしておくと良いです。僕も、次回はそうしようと思ってます。
後は、marrishマリッシュに登録している女性ユーザーはかなり積極的な人が多い印象を受けました。なので、しっかりプロフィールなど書いておけば女性からのアプローチも期待できるアプリだと感じました。
marrishマリッシュに業者・サクラはいるの?
正直、1ヶ月ごとに2ヶ月の休憩をはさんで3回有料で利用しました。その中で、サクラと思われる人と業者っぽい人を見つけました。その、サクラではないか?という人の特徴は2点。
- 同じ写真でコメント違い
- 再登録者
1.同じ写真でコメント違いの女性が居た。
これに関しては、運営者に報告したところ「すぐに対処する」と言われたが気になったのでお気に入りに入れて数日見ていた。確かに、そこからログインをした形跡はなかったのですがページはそのまま残っていた。
なので、個人的にはサクラではないか?と疑っています。因みに、4人ほど見つけました。
2.同じ女性の再登録者
これは、非常にわかりやすいケースだったのですが以前「いいね」をして返答がなかった女性が数人います。もちろん、こちらから「いいね」をしてる以上は外見は素敵な女性で沢山の男性からアプローチがあったのは間違い無いでしょう。
ただ、1ヶ月後に一度退会をして、2ヶ月ほど間をおいて再登録してみたところ、新規で同じ人が何人もいました。もし、サクラでないのであれば男性のように有料ではないので再登録する必要性は個人的には感じませんでした。
しかし、なぜかNEWで同じ女性が居たので新規の登録者と思わせるためにではないか?と思いました。再度、「いいね」を送ると案の定帰ってきませんでした。
少し残念な気もしますが現実です。
marrishマリッシュの管理体制は?
一応、24時間目を光らして管理しているようです。ただ、正直なところ他のマッチングアプリと比べて業者が入りやすい仕様にはなっています。その一番の理由が、大手のアプリは基本「Facebook認証のみ」というサイトが今は多いです。
その訳は、もしそのサイトを利用する場合一人一人Facebookアカウントを作らないといけなくなるからです。実は、意外とFacebookアカウントを作るのは手間がかかるのです。
今は、ここでメールアドレスと電話番号での認証と本名でないと登録できない仕様になっています。なので、業者としても一人一人のFacebookアカウントを作るとコストがかかり過ぎるため避けやすいのです。
それが、自然とサイト内への業者排除にも繋がっているのです。しかし、マリッシュはメールアドレスでの登録もできるためどうしても業者が入りやすくなっています。
理由は、メールアドレスに関してはFacebookに比べ非常に簡単に取得できるからです。きっと、その都度運営者も対応はしてるのだとは思います。
しかし、対応が追いついてないのでは?と感じました。なので、他のマッチングアプリと比べて管理体制は少々甘い気がしました。
因みに、出会い系サイトにサクラや業者が多いのもまさしく同じ理由でメールアドレスだけでも簡単に登録できるからです。
Pairsとwithとの比較:marrishマリッシュの総評
20代人気第一位のPairsとの比較:marrishマリッシュのデメリット
Pairsと比べてmarrishマリッシュは会員数が少ない
そもそも、Pairsとmarrishマリッシュで一番比べてはいけないのが会員数です。正直、この数字を登録前に知ってしまうと凹んでしまうかも知れません。
Pairsの会員数は累計1000万人に対してmarrishマリッシュは6万人です。
確かに、会員数が多ければ良いわけではありません。そこには、日々のログイン数など細かい数字ではないからです。ただ、正直この数字の差はカバーできません。
理由は、「会員数が多い方が出会える確率も上がる」と誰でも想像するからです。
例えば、結果それがマッチング率に比例しなくても「数いる女性から選べる」という満足感は得られるのでPairsと比べるとmarrishマリッシュは不利だと感じました。
Pairsと比べてmarrishマリッシュのサイト内は少し見え辛い
これは、個人差があるかも知れませんが僕はPairsの方が見えやすい印象がありました。まずは、色の配色です。Pairsは、白と水色の配色に比べmarrishマリッシュは白と茶色(ゴールドに近い色合い)です。
夜中など、スマホを片手に見る時marrishマリッシュ の色合いだと少々目が疲れる印象を受けました。なので、長時間画面を見てられないと言えばよりシンプルかも知れません。
それに比べて、Pairsの色合いは目に優しいの長時間見ていてもそこまで疲れませんでした。それに、マイページの作りも若干違います。
Pairsはかなりシンプルで画面のすぐ真ん中に丁度足あとや設定などのコマンドが見えるようになっています。
しかし、marrishマリッシュはポイント制なのはわかるのですがその画面が少々目立ちすぎて若干スクロールをしないといけないのが目に付きました。
Pairsと比べてmarrishマリッシュは初婚だと少々厳しい
正直、marrishマリッシュで初婚者同士が出会うのは厳しいです。それに比べて、Pairsは基本登録者が初婚者です。なので、初婚者同士でしっかり出会えます。
そして、Pairsの登録ユーザーの平均年齢は若いです。それに比べて、marrishマリッシュの平均年齢は高いです。出会いの中で、年齢というのはかなり大事なポイントになります。
Pairsは、会員数も多いため年齢が高いユーザもちらほらいたりします。しかし、marrishマリッシュはどうしても会員数が少ないため偏りがあるのもかなりデメリットな点だと感じました。
Pairsとの比較:マリッシュのメリット
Pairsと比べてmarrishマリッシュは月額が安い
marrishマリッシュの月額は、2980円に対してPairsは3480円です。この価格差は、かなり大きいです。もちろん、会員数など考えれば仕方ない気もしますが初めてマッチングアプリを始める人からするとやはり価格は大事なポイントだと思います。
そこで、この月額500円の差は大きと感じました。
人気のあるマッチングアプリの料金をまとめてみました。アプリの料金相場の参考にして下さい。
登録者数 | 男性 | 女性 | |
---|---|---|---|
![]() ペアーズ |
1000万人 | ¥3,480 | ¥0 |
![]() ゼクシィ恋結び |
不明 | ¥3,480 | ¥108 |
![]() With |
113万人 | ¥3,800 | ¥3,800 |
![]() Mr&Miss ![]() |
不明 | ¥複雑 | ¥0~3,000 |
![]() 東カレデート |
不明 | ¥4,133~ | ¥0 or 4,133 |
![]() ゼクシィ縁結び |
80万人 | ¥4,298 | ¥4,298 |
![]() ユーブライド |
180万人 | ¥2,400 | ¥2,400 |
![]() マッチ |
200万人 | ¥3980 | ¥3980 |
![]() マリッシュ |
6万人 | ¥2,980 | ¥0 |
![]() オミアイ |
累計400万人 | ¥3,980 | ¥0 |
![]() タップル誕生 |
250万人 | ¥3,900 | ¥0 |
![]() クロスミー |
不明 | ¥2,900~ | ¥0 |
![]() ラブサーチ |
160万人 | ¥3,980 | ¥0 |
※全てR-18
Pairsと比べてmarrishマリッシュには通話機能がある
これは、女性には非常に嬉しいサービスだと感じました。やはり、サイト内で「最初からLINE交換は少し困る」という人が多いはずです。特に、女性はかなりこういう問題に直面している方は多いはずです。
「出来れば、サイト内で通話できたら良いのに」と考える人は意外に多いと思います。marrishマリッシュは、マッチング後サイト内で通話ができます。
なので、「LINEを教える前にどんな人かまず会話してみたい」ということが叶ったりします。この部分は、とは圧倒的な差が出る部分です。
特に女性の方で、「心配性」な方にはメリットが非常にあると思います。
Pairsと比べてmarrishマリッシュは結婚歴があってもチャンスがかなりある
marrishマリッシュは、基本的には初婚の人向けというよりは、結婚歴がある人向けと考えたら良いマッチングアプリです。正直、Pairsだとバツイチやシングルマザーだとかなりマッチング率が落ちます。
その理由に、平均年齢層も若いのもありますがそれとは別に初婚のユーザーが圧倒的に多いからです。しかし、marrishマリッシュはその逆なので初婚以外の人の方がチャンスがあったりします。
これは、初婚以外の人には相当メリットがあると思います。日々の生活などで、出会いを諦めてしまったシングルマザーの方やバツイチの男性の方など。
そういった人メインで、出会いを求める事が出来るのは非常にmarrishマリッシュの持つメリットだと感じました。
30代人気第一位のwithとの比較:marrishマリッシュのデメリット
withと比べてmarrishマリッシュは遊び心がない
withには、有名なあの著名人監修という売りがあるため占い要素が入ったイベントなどが多くサイト内に用意されています。しかし、marrishマリッシュには一切そういったものがありません。
もし、毎日サイトを開くのであればこの差はかなり大きいと思います。理由は、withのようにコンスタントにイベントやメンタリストからの占いなどがサイト内であると毎日楽します。
しかし、その反面marrishマリッシュのように何もないと飽きてしまう人が多いと感じました。実際に、僕は2日でmarrishマリッシュは飽きてしまいました。
それに、特に女性はこいった占い要素など好きな方が多いので会員数増加に繋がります。女性ユーザーが、増えれば自然と男性ユーザーも増えていき自然とマッチング率増加にも繋がります。
しかし、marrishマリッシュはそういった点を全く考慮してない作りなので女性ユーザーも毎日アプリを開く習慣がなくなり自然とマッチング率が下がるのでは?と感じました。
実際に、僕がmarrishマリッシュを利用していて毎日ログインしている人は意外と少ない印象を受けました。(累計6万人しか居ないにも関わらず)
これは、相当デメリットではないかと感じました。
withと比べてmarrishマリッシュはコミュニティーが雑
withにも、marrishマリッシュにも両方サイト内に趣味などから繋がれるコミュニティーがあります。これは、非常に良いです。しかし、marrishマリッシュのコミュニティーは非常に雑でジャンル分けもかなり大雑把です。
それに比べて、withは非常に細かくジャンル分けされています。なので、ピンポイントで登録できるようになっています。正直、比べていて「この差は、酷い」くらい差があります。
あれなら、コミュニティーを作らないでシンプルな作りで終わらした方が良いのは?とは感じました。非常に、中途半端な作りだと感じました。
中途半端な作りなので、ジャンルによっては誰も登録者がいないコミュニティーも数多くありました。これは、デメリットだと感じました。
withと比べてmarrishマリッシュは女性のレベルが違い過ぎる
marrishマリッシュに登録してる女性のレベルとwithに登録している女性とではかなり差があります。withに登録している女性は、「かなりお洒落に気を使っている女性」が多い気がしました。
それに比べて、marrishマリッシュは「今の私はこうです」的な出会うために外見の努力をしてない人が多く見えました。この差は、男性からするとかなりデメリットだと感じました。
ただ、これは女性だけではありません。実は、男性にも同じことが言えます。他社に比べて、marrishマリッシュに登録している男性ユーザーの外見はかなり落ちます。
withに登録している男性ユーザーは「おしゃれに気をつかう男性」がかなり多いです。なので、これを見るとmarrishマリッシュが如何に負の連鎖が起きているか見てわかると思います。
男女のユーザーからすると、かなりのデメリット点だと感じました。
withとの比較:marrishマリッシュのメリット
withと比べてmarrishマリッシュは婚活への真剣度が強い
withは、若い人が多いのでどちらかと言うと「婚活」よりも「恋活」よりのマッチングアプリです。なので、お付き合いへのその場の真剣度で言えば若干落ちます。
しかし、marrishマリッシュは平均年齢層も高ければバツイチユーザーも多いためほとんどの人が「ガチ婚」をするため登録してます。
なので、marrishマリッシュは一人一人の出会いへの真剣度が違います。かなり、最初から重たいです。これは、もし「婚活」をメインと考えてるユーザーであれば相当メリットがあると感じました。
理由は、そのまま結婚にも繋がる可能性がwithよりも高いからです。
withと比べてmarrishマリッシュは価格が安い
marrishマリッシュの価格は、2,980円に対してwithは3,800円です。月額で、考えると820円の差は大きいと私は感じました。利用するユーザーは、当然「価格が安ければそれに越した事はない」と考えるはずです。
これは、かなり大きいメリットだと感じました。
withと比べてmarrishマリッシュは無駄な機能がない分マッチングに集中できる
この部分は、メリットにもデメリットにもなります。正直、僕はmarrishマリッシュを利用していて機能面で物足りなさを感じました。
しかし、ご年配の方や40代以降の人にしてみればこれほどシンプルで使いやすいマッチングアプリは無いのではないでしょうか。
年齢が、行けば行くほどマッチングアプリに対して「無駄な機能いらない」と考える人は多くなります。
無駄な機能が、無い分「遊び」の部分が減るのでそれこそ「婚活」や「恋活」に対して純粋に打ち込める環境になるとも言えます。
それに、ゲーム的な「楽しむ」という部分が無い分よりシリアスな出会いを望む事も出来ます。そして、「結婚相談所」に近い形でマッチングアプリを利用する事ができます。
これは、「真剣な婚活恋活」という形だけで見れば他社よりも「真剣なユーザーが集まりやすい」とも言えます。
出会いに真剣なユーザーからすればこのmarrishマリッシュのシンプルな作りはかなり大きいメリットになると言えます。

・積極的になれない人をサポート
・第一歩を踏み出したい人向け
新しい出会いに積極的になりづらい、バツイチ・シンママ・シンパパを優遇するなど、新たな第一歩を踏み出せるように背中を押してくれるサービスを展開!メディア掲載も増え 知名度と会員数がぐんぐん伸びているマッチングアプリ です!
運営会社情報
・株式会社マリッシュ
主要取引先
・楽天株式会社
・NTTコミュニケーションズ株式会社
・Google.Incヤフー株式会社株式会社
・ファンコミュニケーションズ
・セコムトラストシステムズ株式会社
・GMOインターネット株式会社
無料で試せる人気マッチングアプリランキングはこちら
しっかり出会えた
僕は、正直出会いは諦めてました。理由は、もうバツ2だからです。周りからは、「流石にバツ2に紹介できない」などかなりネガティブな意見ばかりでした。
でも、「正直1人は寂しい」と思い日々生活してました。そこで、インターネットで「最近の出会い」について調べていたら「マッチングアプリ」というものがあることを知りました。
しかし、どこのサイトも基本「若者向き」という現実と「独身じゃないと厳しい」という記事を沢山発見しました。しかし、「バツイチでも出会える」的な記事を見つけそこで初めてmarrishマリッシュと出会えました。
利用して、2日でマッチングしました。そのまま、数日後にはディナーデートまで行けました。「こんなにあっさり出会えるの?」と思ったくらいです。
相手の女性はバツイチの方だったのでお互い理解し合えるところが多く話も弾んみました。今では、毎週デートを重ねている中です。